三日(坊主)日記

Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。

タグ「アーマードコア初代」を含む投稿6件]

AC初代、結局隠しパーツ全回収してた
小ジャンプ移動出来ないレイヴンでもどっしり構えて安全地帯から連射スタイルでほとんどクリアは出来るから優しく思えてくる……
#アーマードコア初代

#アーマードコア初代 今回でラスト。
遺跡強襲→×
宇宙ステーション侵入→〇
攻略wikiのルートがわかりやすくて助かった。

補給物資搬送→×
補給物資……どこ??

ジェネレーター破壊→×
ジェネレーター……どこ……?(2階入ったあたりで力尽きる)

生体兵器駆除→〇
ちゃんとKARASAWA持ち込んだよ!!!

毒ガス基地破壊→×
設置場所と入口の場所覚えないとキツいな……。
5個設置して帰りあと少しのところで追撃貰ってしまいドカン。

以下は失敗するとゲームオーバーになってしまうミッション。
なのでセーブとロードを駆使してクリア……
最終兵器
種が分かればなんてことはなかったミッション。無視してけば良いんだけども、敵の横槍が激しい!

クローム基地再調査
普段のミッションと違う雰囲気で怖かった……こういうの苦手!(ビビり)
そして依頼の意外な真相が明らかに。
イレギュラー……?(とぼけながら)

レイヴンズ・ネスト
泣いても笑っても最終ミッション。
最初のエリアは落ち着いて敵一体一体通路からキャノンやKARASAWA等の射撃で倒していけば問題ないのですが、
問題は次のエリア。
動く足場を乗り移って長い長い塔を上に登っていくエリア。
敵の攻撃も完備でその反動で落とされる事もあるぞ!賽の河原かよ!
ここだけ求められる技術が別ゲーすぎる……
ジャンプが独特の慣性とカーソル制御難しいので苦手で、ジャンプ攻撃とか今まで一切使ったことなかったのでもう……ね……。
今からでも強化人間手術あと4回出来ないですか???って思っちゃったよ。
そうやってひーこら登った後、ラスボスが超火力攻撃引っさげて襲ってくるぞ!!
???「帰れ」
816号「やだーーー!!!もう一回登るのやだーーー!!!」
そして大破帰還させられた。

で、攻略曰く、ラスボスからは逃げてもオッケーらしくて衝撃受けたよね……

私の腕前では塔を登るだけで三時間やって2回くらいしか成功しないくらいだったのだけど、
ラスボスから逃げて、最後の通路でMTにやられた時の悔しさときたら……。
それでも何度かトライするうちに着実にブースト移動のコツみたいなのは掴めてはきたので、最後の最後でも成長を感じたなぁ……と。
でももうあれは登りたくないです()

ブーストボタンを押して離してゲージ温存しながら上昇すること、ブロックに着地する時もブーストボタンで落下速度を調整する事と、
(上を見ると気が滅入るのと足場を確認するのとで)視点は下だけを見るようにする事と、
設定でVitaの画面輝度を明るくしとくのがコツに思いました←

そうして塔エリアを登りヤツから全力逃走し最後のトラップに気をつけて目標を破壊してクリア。
めちゃくちゃ心臓バクバクした……。

あとがき
いやぁ面白かった……
世界観がめっちゃ痺れる感じ。
プレステ時代のゲームで演出は簡素なのだが、テキストとかの全体的な雰囲気がとても良い……!
傭兵という設定もあってか、ロボットゲームにしては、なんだか大人でハードボイルドな雰囲気?
あと強化人間の設定をゲームシステムに組み込みつつ救済措置にもなってるの、最初は驚いたけどめっちゃ良い……。

最初はあんまりミッションクリア出来ず新しいパーツも買えず悪循環ループになっていくかもだが、この救済措置によって、無理なく簡単なミッションでお金を稼ぐ→パーツ持ち越しで次週の攻略に役立つ。
このゲーム、パーツさえあればあとは腕前次第なのである程度揃えてくと良いかと。

難易度が高いゲームと聞いてたのですが、私のようなぬるま湯ゲーマーでもなんとかクリアは出来た……。
操作難易度については今回はキーコンフィグしてるのでアレですが、デフォルトの独特な配置でそう言われるのも頷ける気がw
でも初代プレステの時期ってスティックすら無いですし、
慣れたら思いっきり動かせるようになるという点で、あれが必要だったんだなぁ……と。
ロックオンを手動でやるのはムズかった……慣れるまではロックオン短縮とかもあって助かりました。
当てやすい位置取りみたいなのも覚えるもんなんだなぁ……。

どうしても苦手なクエストは失敗しても大丈夫だったり、強敵はスルーする事も出来たり正攻法で倒す事も出来たりと、腕前やカスタマイズによって取れる攻略の仕方が色々あるので面白かったですね。
あと初見はダメでも、地図覚えたり、武器相性、経験や知識で2回目以降は楽に攻略出来るようになるのも良いですね。
でも最後の塔だけは別ベクトルにムズかったわ!!
あとは……フリーモードも開放されたのでミッション一通りクリア出来るようになりたいかな?(メール読みたいよね)

感想文

#アーマードコア初代
後半クエストに挑戦してみる回。
カプセル回収→〇
最初やったときも怖かっただけでそこまで難しくはないかな?と感じたので難なく。

墜落機処理→×
最初の集団はミサイルで処理することでメイン武器を温存出来たが……
敗因は神威MkIIに対してマシンガンを持ち込んでしまったことだと思います(300発くらい撃ち込んだと思ったけどびくともしなかった)

新型機能力テスト(2)→未

コンピュータ破壊→〇
レーダー付き頭部がありがてえ。

航空機護衛→〇
滑走路上に見えた敵に集中してたらなんとかなった。
最後はダッシュで逃げる。

遺跡強襲→×
このクエストが出たということはクロームルートだそう。
最初の部屋で上昇してエリアオーバー撤退なってもうた。

宇宙ステーション侵入→×
補給物資搬送→×
宇宙ステーションカエデ。道に迷ってるうちに(以下略)

ジェネレーター破壊→×
道に迷ってるうちに敵ACから砲撃されまくってた。

最終兵器→×
これ失敗してゲームオーバー。
なんか青いやつを叩き斬れば良いのは分かった。

生体兵器駆除→×
有効な武器を持ち込んでなくて、ブレード1本でなんとかする羽目に……

ACバトル→〇
あの時のって言われましても……(困惑)(飛行機を落としてすらいない)
KARASAWAは神。

海底基地占拠者排除→〇
い、依頼者ー!!俺も有名になったもんだ…
通路がバッチリ見えるレーダー付き頭部のありがたみを感じた……。
敵もおなじみのやつだったので相手しやすくて助かる。ぐるっと回るように探索してたらクリア。

毒ガス基地破壊→×
文字通り道に迷ってるうちに死んだ。

なんとあの後カプセル回収、コンピュータ破壊、ACバトル、航空機護衛と成功が続き赤字脱出に成功したらしい!
頭部の更新、脚も一回り積載有るやつに変更できたのでひとまずの課題はクリア出来た。

そして手術を回避して初のゲームオーバー演出。依頼の内容も相まってクライマックスを感じますね。今まで地上に居たのに宇宙行ってたのはちょっとビビったよ。
一応ルート確定時にセーブしてたので、一旦リセットしてできる限り資金集め、武器調達してなんとかしてみたいと思います。

依頼文からして、なんか難しそうなミッションしかなくてもう怖い……マップが複雑……
少なくとも対生体兵器だけはKARASAWA持ち込んだらいけるな……

#アーマードコア初代
さあて気づけば三人目。
二人目から引き継いだパーツという名の資産できっと上手くやれるだろう。
今回のテーマは使いやすい武器を探すこと、攻略で使う頭を揃えたいというのがテーマだ!!
なんかそろそろ次世代に繋ぐループものと勘違いしてる節がある。

今代のミッション記録
不法占拠者排除→〇
反抗組織排除→〇
前回落下して取れなかった隠しアイテムもちゃんと取りました。やったね。
所属不明MT掃討→〇
採掘施設奪回→〇
セキュリティメカ排除→〇
輸送トラック奪回→×
道に迷ってるうちにそこら辺の奴に砲撃されて炎上してた。
不法占拠者再排除→未
砲台施設破壊→未
作業用MT排除→×
こいつまた同じことやりました(唖然)

テロリスト撃滅→×
気付いたら死んでた……これ下手に逃げない方が良いまである?

調査車両救出→〇
テロリスト追撃→〇
燃料倉庫襲撃→〇
レーダー付き頭用意する資金繰りに苦労したぜ!
なお初回は破壊漏れで彷徨ってるうちに増援に砲撃されて死んでた。
とりあえず隠しアイテムは取れたのでオッケーです。

市街地襲撃→未
輸送列車護衛→×
ムリムリムリムリ飛行機マジムリムリムリムリ!!!!なんですけど!!!!!

新型機能力テスト→〇

秘密工場入口探索→〇
案の定、道に迷ってるうちに砲撃されて死んでた。
秘密工場入口警備→未

埠頭倉庫警備→×(パーツ奪ったため)
暴走集団鎮圧→未
制御装置破壊→〇
初見罠ルート進んでしまって1敗。
途中にポツポツいるMTは近接で殴った方が良さげか。

大型生物駆除→未
輸送飛行船護衛→×
どうやって登るんだ……飛び降り離脱てしまったのでミッション秒で終わってしまってワロタ。

脱走者処分→〇
ミサイル使うのが楽だった。どうやってパーツ拾うんだ……。
レイヴン……お前も……気をつけ……の直後にあのメールがくるの、流石にブルったわよ。

道に迷ってるうちに死んでるパターン多くね感。
マップレーダーを手にしたからまぁ…そのうち……

ちなみにまた借金してショップ出入り禁止状態なので(資金マイナスだと売ることすら出来ないんだね……)
新しいパーツを手に入れるにはミッションで拾うか奪うかしかない……借金は身体で(実験台提供)払うから何とかなるさ。
……主人公、コイツとんでもない奴なのでは?

積載オーバーで拾った武器や買った武器をまだ試せてないらしい。
新しい脚を買うお金もなく悲しいね。
早くも借金とリセットボタンがチラチラ。どうなる816号。

#アーマードコア初代
〜前回のあらすじ〜
レイヴン試験を不安だらけでなんとか突破した新人AC乗りキキョウ。
しかしとんでもミスに借金まみれのドタバタ続き。
ついに借金のカタに売り飛ばされるのであった。人体実験の被験者として……
そうして目が覚めた時には、かつての名前も忘れ『強化人間518号』と名乗る謎の人物に生まれ変わっていたのであった……

……まるでここまでが壮大なオープニングだったかのように思えてしまうなぁ!!

というわけで、借金まみれになってしまうと強化人間として改造された後、購入済みパーツを持った状態で最初からやり直しになるようです。
といってもまだ初期も初期の状態、この腕前でミッションこなしてもあんまり稼げなさそうだし。パーツはどれも高くて手が出せぬ……
と、思ったらアーマードコア経験者の間では、初期パーツを売っぱらって安くても問題ないものを買いなおして資金を圧縮、浮いた予算で重要部分は一回り良いパーツに買い換えるのが半ばセオリーみたいになってるらしい。見様見真似でやってみよう。

とりあえずジェネレーターとブースターは良いものに買い換えるのが良いようです。
これは試してみると確かに挙動が違う……まるで別ゲーみたいになった……!
あと私はお金が貯まり次第FCSも買い替えました。ロックオンが速くなるって見て秒で乗り換えたよね(カーソルすぐズレるくらい苦手なのでロックオン時間を短縮してカバー)
脚を変えたら旋回が速くなるっぽいからロックオン合わせる精度にも影響しそうではある。
なんとなくカーソルの遅さが気になってたのもあって、逆関節ってやつのが安くて旋回性能良いらしいので変えてみたりした。
腕はまだよくわかんない……。
頭はセンサー等の有無があるので、ミッションによって変えると良いらしい?

これからミッションをこなして行くのだが、クリア重視ということでこれまでクリア出来たミッションについて所感を書いていく。
(次回以降の攻略でクリアできた分優先的に選べばだいぶ楽に進めそうなので)

不法占拠者排除→〇
序盤の雑魚に対しては初期ライフルより近接のが強い?

反抗組織排除→〇
初見ではレーダー読み間違えて道から落ちてドボンしたりマップ見間違えて何故かミッション離脱したり……

所属不明MT掃討→〇
採掘施設奪回→〇
走りながら必死にミサイル連射してたら援護射撃してくれて助かる

セキュリティメカ排除→〇
輸送トラック奪回→未
不法占拠者再排除→×
開幕集中砲火されて即死した

砲台施設破壊→〇
ぐるぐる回りながら射撃でなんとかなった。

作業用MT排除→×
初回プレー時に誤射大破ミッション失敗前世の大量借金の原因なので選ぶの怖い……

テロリスト撃滅→〇
味方助けれなくてごめんな(誤射しながら)

調査車両救出→〇
道中の敵、無視できるんだ……(全部倒さないとドア開かないのかと思ってた)

テロリスト追撃→〇
動き速くて当たらなくて苦労した、あとマップの上下分からなくて見失ったりした

燃料倉庫襲撃→×
市街地襲撃→未
輸送列車護衛→×
飛行機狙うのムズい!!飛行機落とすまで生き残れませんでした

新型機能力テスト→〇

秘密工場入口探索→未
秘密工場入口警備→〇
道に迷いそうだからって理由で警備にした。見えたものにひたすら乱射してただけ……

埠頭倉庫警備→〇
暴走集団鎮圧→〇

制御装置破壊→未
大型生物駆除→未
輸送飛行船護衛→未

脱走者処分→×
高所から落ちてもうた

カプセル回収→〇
マップの雰囲気がめっちゃ怖いんですけど……

墜落機処理→×
最後の何!?

新型機能力テスト(2)→〇
ギリギリだった……

航空機護衛→未
コンピュータ破壊→×
道に迷ってるうちにチクチクダメージ受けてて最深部付近で力尽きますた

この辺りで秘密工場のあたりから重ねていた借金で首が回らなくなってしまい、気付いた時には、『強化人間816号』としてまた記憶を新たに生まれ変わっていたのだった……
しかし!お金が有るうちにパーツという名のへそくりをいくらか用意しておくことには成功した!!
これで次回以降はもっと良いパーツを使えるだろう……。
(反省点としては、もっといい武器を買いたかったかな!!)


メガムサがもう終わりかけなのとガンブレ4もクリア。
というわけで、他にロボゲー無いかな……出来ればPSVitaで遊べるやつ……で探してアーカイブスで購入可能だったアーマードコア初代をやってみる。
難易度が高いと聞くが、果たしてぬるま湯ゲーマーでもクリア出来るのか……?
わざわざVitaで探したのは、今やりたいゲームのシュタインズゲートと並行してやりたいからである。

いきなり始まると噂のレイヴン試験。
この世界、傭兵って免許制なのねーというか、これを突破すると組織に属せるらしい。
なんとなくフリーランスっぽいイメージだった。

まずキー操作に振り回されて(ゲームアーカイブスはデフォルトではスティックが使えないのである!!)まずそこに慣れるのに時間を要したよねw
まぁ歩行は出来るけど、敵の射撃がなんか当たって来るんですがー!?となり死にながらも徐々に生存時間は伸びていき、
最後の方はあれ?レーダーの位置に敵が居らんぞ??とぐるぐる走りながらも時間切れ。合格となった。嬉しいけど不安しかねぇ……大丈夫なんかそれで。
後で説明書を読んだら空中に視点変更出来ることに気付き、あれは上空にいたんだという事が分かった。それと初期状態で近接武器を持っていた事も。
その後テストモードで再チャレンジ。近接でガシガシやったら射撃ちびちび当てるよりすぐ倒しててちょっと驚いた。
上空への視点変更がL2R2でデフォルトではタッチ位置がいまいちわかりにくい背面タッチパネル……試験はともかくこれで空中の敵狙うのは相当キツいなと思ったのでキーコンフィグを弄った……本体側で結構細かく設定出来るのね。
各所でオススメされてた左スティック移動右スティック視点変更LR攻撃でやってみる。

それでも操作は独特の挙動というかクセあって中々難しい……!
慣れとパーツ変更で変わるかもなのでちょっと頑張ってみたい。


そうして始まったレイヴン生活だが、
思ったより修理代が高くて稼ぎが少なかったり、ミッションを達成出来ずに修理代と弾薬代だけが嵩んだり、説明で破壊するなと書かれてる対象を大破炎上させたりと、かなり盛大にやらかしまくった結果、
いきなり借金のカタに売り飛ばされてしまっていたww
その時のイベント怖くてヒッてなっちゃったよ!!ww
このゲームがパワポケなら多分この後セーブデータ強制削除されてる。

その後、主人公は目覚めると記憶を消され何やら変なレーダーを埋め込まれた強化人間にされていたのでした……パワポケ1・3主を連想しちゃったじゃねーか!!
まぁ、借金はチャラにされてたので(どういう雇用契約なんだ……)最後まで新しいパーツ買えずに借金地獄は免れたが、それでも思ったより稼げてなかったので厳しいな……。
とりあえずなんか面白そうな事になったので、クリア出来るかは分からないけどデータ2を強化人間でセーブしてこっち進めてみる。

#アーマードコア初代