三日(坊主)日記

Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。

2025年9月2日

#シャインポスト
ヒロインストーリーズ読んだよの感想文。
本編より話題になってない印象だが、これ、結構面白いぞ……?!
オマケ程度のサブストーリーなのかな?と思っていたが、読み始めたら先が気になって一気読みしてしまった。

1本目はHY:RAINのストーリー。
武道館ライブをこなした新鋭のグループだが、どこかぎこちない違和感があった。
精神的な問題を抱えていることを見抜いた主人公は、問題を解決すべく奔走する、が……
グループは間違った方向に導いてしまう……。
そこからグループがまとまって行くまでの流れに中々ハラハラさせられた。

2本目はTINGSのストーリーなのだが、デビュー前に脱退した2人を軸にしたストーリー。
女優の娘で雪音と少し日本語が独特な紅葉、一見似合わない組み合わせの2人ユニットを組むことになった理由とは?
そもそもなぜTINGSを抜けたのか?
紅葉が誰も1人にしないアイドルを目指す理由とは?
これ、読んで紅葉ちゃんへの印象が本編より変わったと思います。
これ読んだ後、逆に本編紅葉のイベント読み返したら、かなり隠してたのが分かってなんて恐ろしい子……!ってなったよ。
紅葉ちゃんから目を離せなくなること間違いなし!

2本は同じ時空の別側面のような構成になっており、HY:RAINのストーリーを読んだあとだと、読み進めるうちに、あの場面でTINGSの側でなにが起きていたのか気になる箇所が出てくるので、
あの場面ではあの子とこの子がこのように絡んでいたのか〜!とこちらを読んで初めて分かるような構成になっていたのが面白かった……!
2本ともセットで読むことを強くオススメ!します!

3本目は、FFF。
前2本とは変わって、過去編となっている。
新鋭事務所ブライテストの新アイドルとしてスカウトされた3人の少女たち。
彼女たちは2年後に武道館ライブを成功させる事を命じられる。出来なかったら…事務所は倒産、グループも解散。
その時点でも中々厳しいのに、デビューライブの後二年間、予算の関係で武道館まで単独ライブは出来ないと言われてしまう。
そんな状況にも関わらず、前向きに頑張る少女たち。
彼女たちは茨の道の中、武道館ライブを成功出来るのか!?
見所としては、本編でも伝説のアイドルとして少しだけ登場した螢さんや小夢さんが絡むところ。小夢さんの描写はもっと欲しかったな、と思うところはあるが……!
武道館までの道のりは容易ではなく、幾度かの試練があるのだが、その心情の移り変わりを描くのが上手くて唸った。
あとパン屋の店長さん、いいキャラしてて好きです。

4本目はゆらゆらシスターズ。
3本目のFFFと同じ頃の時間軸の話になっている。
人気グループの前座としての活動を地道に続けていく、ナターリャと実唯菜のユニット、「ゆらゆらシスターズ」。
結成当初は距離も感じていた2人だったが、ハーフとちびっこというユニークな個性を武器にテレビで人気を集めて行く。
ナターリャに関しては、本編でもトーク力について語られてたのでその面を多めに見られる感じ。表情豊かなのがとても良い!
他3本のストーリーが結構内面的な内容だったので、この話に関してはファンからの見られ方やアイドルとしての姿に注目したストーリーになってたのが印象的だった。
ファミリー、親子向けアイドルという方向だったので、明るくてかわいい曲が多いのも他3本と違ってて面白かったな。

ちなみに筆者は凪ちゃんの見た目が好みだったのですが、ヒロインストーリーズでは一瞬しか登場しなくて残念だった。
アプデで追加されたりしないですかね。
お願いしますよコナミさん〜!

感想文

2025年9月1日

ナイトレインの深き夜までに気になってるゲーム一段落させとかねば週間、開始。
というわけで久々の #シャインポスト

3年連続武道館ライブを成功させてグッドエンドをみることに無事成功。
よかった……ほんとによかった……(バッドエンドがあまりにもだったため)

攻略メモ
やはり序盤は基礎パラメータに投資したいところ。
育成力はDにしておけば、なんとか武道館ライブこなすパラメータ足りるみたい。
資金調達は1年目の序盤くらいしかやらないので優先度は低め。

1年目のうちに施設の解放とレベル上げ、グッズ開発までは済ませたいところ。
グッズ開発しておくとライブ収益がマイナスになりにくくなるので少し余裕が持てそう。

ライブの実施は各グループメンタル不調が発動するギリギリ(赤吹き出し)まで粘ってても間に合う。
黄吹き出しになったら一応ブッキングやスポンサー期限に注意しておく。

二年目はアイドルと交流してパラメータ上げつつ、メンタル不調起こす前にライブで乗り切れると思われ。
資金はスポンサーを上手く使っていく、
スタミナ調整用に2,3人用の曲も買っておく。
スタミナ残ってるキャラに上手く使ってライブの曲数を増やした方が収益に期待できる。小夢さんの所感も参考に。

3年目もだいたい同じだが、基礎パラメータアップコマンドを使う暇はまずなくなる。資金稼ぎはライブに期待。
3年目グループが不調を訴え始めるまでは1,2年目グループに構っていく。
グループ内最低3名の覚醒を目標に交流を深めていく。
特定のキャラの組み合わせでランダムイベントがあるようなので、見つけられたらパラメータが盛れてちょっと楽かもしれない。理王と春など。

3年目の忙しさに驚きましたが、そこさえ超えればだいぶ余裕。
コツを覚えたら安定して武道館いくまでランク上げられそうな感じです。
アイドル界の死にゲーとは言い得て妙。

2025年8月29日

ナイトレイン追加ボス落ち着いたからDLCまでしばらく積みゲー消化ターンかなぁ〜……って思った所に深き夜モード、だと!?
え、3ヶ月遊ばせて頂いた上でまだ浮気させる気ないってことです……?
DLC来るまで放置してたら下手くそに戻ってるだろうし。継続的アップデートありがてぇ……こうなると今から遺物集めときたくなるねぇ……積みゲー消化する暇ねぇぞ!?恐ろしい子!!

ナイトレインがディスクドライブを専有してる状態なのでダウンロード版で買い直そうかと思ってる……。

2025年8月28日

エルデンリングナイトレインは強化ボスを初週で倒せてるのでとりあえず満足かな。最初はVCありじゃないと無理!ってなってたが、野良でもいけるようになったのは理解したことも感じるなぁ。
やっぱ上手い人から学ぶのが一番だなぁ。フロムゲーリアタイの楽しさを味わえてるぜ……!
一部武器ガチャ運で何とかした感もあったけどね!(リブラとかリブラとか)
というかほぼ鉄の目使ってクリアした気がする、ギミックブレイカー出来たり持ち込み属性弓でなんとかなったり強いと思うんですよ……

星のカービィディスカバリーとその他諸々抱き合わせて売却、得たコストでディスカバリー+スターリーワールドを召喚!
これが物理アップデートだ!
実はディスカバリー遊べてないのでSwitch2版から遊ぶ予定に変更したのよ……

2025年8月26日

9月もやります!マルチプレー企画!!
今回は9/1と9/19で開催予定となります。
よろしくお願いします~

Discord招待URL→https://discord.gg/f3WFCS5t
20250826211425-kky3ka.png

サイト更新

2025年8月23日

初期型Switch本体を近所のジョーシンに売りに行ったら、結構な大キズあったりで6000円上限4000円減額の最終的に2000円での買取となった。

やっすwwwでも自分のSwitch2はジョーシンWebで買わせて頂いてますし……まぁ良いかで売ったのだった。

2025年8月17日

お盆最終日。どうしてもSwitch2が欲しい妹氏に朝から連れられて大変だった。

なんとなくXを見たらヨドバシ梅田に列ができているとかで見なきゃ良かった!!って思ったよね。
まぁついでに100均寄るのとたまごっちの通信がしたかったから別にいいんだが……
300台くらいあったらしい。整理券番号290番台でセーーーフ!!

2025年8月15日

たまごっちパラダイスを買ってしまったよ。
話を聞くにかなり面白そうだったので……たまごっちを買うのはカラー液晶になる前のたまごっちスクール以来だから……17年ぶりくらいになる?
買わなくなってちょっと経ってからカラー液晶になった記憶がある。

さて今回のたまごっち、新しく生まれた惑星を舞台にたまごっちを育成して繁栄させていくということで、今までより原始的な感じ。
その分、近年より動物的だったりシンプルなデザインのキャラが多く感じる。
そのためかキャラデザは懐かしく感じられるところもあったり。

通信がまさかの赤外線通信でもNFCでもなくて、物理的がっちゃんこ方式(オスっちメスっちを想像してください)になってたりと回帰したおもちゃ感がいいね。
通信でブリードしたりできるが、仲が悪いと喧嘩して食べられる!?と女児向け玩具らしからぬブラック要素が。
たまごっちって共食いとかあるんだ……(衝撃)

私はPinkLandを購入したので、りくのフィールドからスタートしたぞ。
近年のたまごっちは忙しい時に面倒見てくれるシッター機能があるので社会人でも安心!
正直旧型は今更やる気起きないけど買う気になれたのはこれがでかい。
3日目にはぺろぺろヤング→せびれっちに成長。結構早いのね。いや懐っついキャラ出たな!?

カラー液晶高解像度になったのもあるけど、キャラのアニメが昔のより凝っててすごい。ふと眺めたくなるね。
苦手なもの与えた時の反応がクッソツボですww
20250815232114-kky3ka.jpg
こいつ……可愛いぞ……あほづらかわいい、そのしっぽでぺしぺしして♡
#たまパラ

2025年8月4日

モスの味付けとドムドムのラインナップとマクドの揚げたてポテトを揃えたハンバーガーチェーンが最強だと思うの。

2025年7月30日

ちょーっとTOPのレイアウトだったりをいじってみました。
あと忘れてたリンク諸々追加。

Discordの招待URLはあと2日くらい有効っぽいです。よしなに~

サイト更新

2025年7月29日

マルチプレー会お疲れ様でした~
いや……まさか発売5年経ったゲームでマルチプレーが成立するとは思わなかった……!
Xのツイート見て参加してくれた方が何名かおられたようなので感謝……!

反省点

・準備不足
24日に思いついてフォロワーの反応で火がついてその後4日間で企画っぽく仕立ててあのポスター用意してディスコ鯖建ててっと……よーやったよ私
せめて一週間くらい告知期間あった方がよかった気がするっピ!!!

・2機種平行は難しい
今回プレステ側に全然来なかったからよかったものの
部屋一度立てるとまた同じ部屋に戻ってくるシステムでね、一度マッチングすると連続で遊ぶ前提っぽいのよね。
別のクエスト選び直したいのに……せっかく来てくれたのに解散するのか……しちゃうの?って気持ちになってしまう……
自分がもう1人いれば入れ替わり立ち替わり部屋立てして……ってできるのにと思いました。次回以降ディスコの誰かに頼むかも。
そしてそんなこんなでSwitch側に付いてたらPS側の募集が滞ったのすまんかった。

・募集システム理解の欠如
自分が出してない難易度のクエストは募集されてても基本見えないことを昨日初めて知りました。
なお注目のミッションだけは自分側に出てなくても見えるようなので、良い奴でてたらこれの部屋立てるのが安泰かもしれない。ヒャッハー!ビッグブラック2狩りだあ!
ビッグブラック2よりもガシャコイン出るクエストのが優先かな……
ちなみに募集クエストが未プレイ未クリアだった場合、クリアマークがついて上位難易度が解禁されてました。

・ディスコ
いや正直、当日にXのボイチャのアレ立てるのが良いんじゃないかとは思いましたが、時間外にテキストチャットとかで盛り上がれるかなぁと思ったのでディスコを採用したんですね。
それがハードルあったのかもしれないと指摘されたので次回以降はなんか考えるかもしれないです。

・開催日
キャラ誕生日っていう記念日につけて宣伝したら人は来るんだ、って発見ですね。
他のゲームやってて、率先してホストやりたがる人って少ないのなって思ったので、もしかしたらと思ってはいたのですがよかった。
マジでなんかしらの記念日につけてマルチ募集する人になろうかしら。年1だけってのもなんなので。
で本作の代表的なキャラ……マタロウ10/10はともかくその次は会長あたりかな……と思って見たら12/31でさすがに頭抱えた。
ジンペイはド平日だったとはいえ、夏休み期間なので参加しやすかったのはあるかもしれませんね。
寺刃の日2/8とかレベファイセール開催時とかが宣伝しやすそうで候補かもです。

あと今回イベント用に用意したディスコ鯖、イベント終了後爆散しようと思ってましたが、
チャットにカキコしてくれた人が居たり、メンバーがまた今度マルチしたいって言ってくれてたりなので、そのままお誘い用で置いとこうと思います。
このままメンバーが増えてってY学マルチができるコミュニティになるといいな。
数日後に招待制にしますのでいまのうちだ!
普段招待制、イベント時だけ開放、って運用にしようと思ってます。

サイト更新

2025年7月28日

寺刃ジンペイお誕生日おめでとう!
じんぺーちゃんの会社にお誕生日休暇はなかったようです
#社畜ぺい

20250728210819-kky3ka.png

サイト更新

2025年7月26日

寺刃ジンペイ誕生日企画
チラシ画像ができた。
20250726105908-kky3ka.png

サイト更新

2025年7月25日

28日、寺刃おめでとうマルチプレー会を主催することになりそう。
詳細はのちほど。
いうて時間合わせてY学マルチ入ろうぜって程度の内容だけどね。

サイト更新

私は朝っぱらから一体何を……

三つ首の獣、かわいいね……
20250725074143-kky3ka.png

イラスト付き

2025年7月24日

今月28日はどうしようかの……

2025年7月22日

参院選が終わったのでSNSに戻れる……政治参加は大切なことだと思うけど、ずっと関連情報が流れてくるのは流石にしんどいなぁ。情報集めには使ってたので、おいおいトレンド浄化活動せねば……

せっかくなのでききょう家選挙速報のコ〜ナ〜(なにそれ)
小選挙区は投票先落選、比例代表は当選していたらしい。

親族投票事前調査で選挙に行かないと答えた人たちの理由は、
命に関わるので酷暑の中歩きたくない、入れても何も変わらないと思うから(90代高齢者)
点字投票が面倒、候補者がわからない(視覚障害者)
仕事が忙しい、候補者わからない
……などの理由が挙げられました。

その票よこせよ!と思わないでもなかったが外に出るのも苦労するレベルの人らに無理強いは出来ないか、と😇
最後の一人は文句言うなよ。

2025年7月18日

ジョーシンWebのギタースタンドの説明ワロタ
掃除機かけられるんだ……
20250718075807-kky3ka.jpg

2025年7月12日

ナイトレイン、追跡者、守護者、鉄の目、レディまで追憶埋め完了。
追跡者と鉄の目は楽。スキルアーツ共に説明不要に強い。
レディは脆いのとアイテム運に若干左右されるが、回避力で死ななければなんとでもなる。
守護者は普段盾キャラ使ってなかったのもあって難易度高かったが、ほぼソロで進行出来るので楽。ソロボス適正は高いかも。慣れたら面白そう。