三日(坊主)日記

Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。

No.750, No.749, No.748, No.747, No.746, No.745, No.7447件]

実は今日が誕生日なのですよ。はっぴ~ば~すで~~~

さて、三連休で時間もあったしキリも良いしでX撤退の準備中~
ブックマークをブラウザ側のブクマに入れたり印刷しておいたり、
連携していたアプリ(お題箱、WaveBox、ログイン設定していた通販サイト等々…)を利用停止した。
このシステムにコメ欄でもあったら良かったかもしれんが、メルフォ置いときゃいいかね?
あとはブログに埋めてた投稿をなんとかしたりしなければ、動画のためにYoutubeアカウントも作ったのだから…

何人か今もX上で活動されておられる方々、実はもう一アカウントあるのでそっちからフォローさせてもらうかもです。
まぁゆくゆくはそっちからも撤退したいけど。

茶筅(茶道でお茶を点てるときに使う道具)をどこかに落としたらしいorz……なんで??(困惑)
どっかの買い物中だろうけどこれサービスカウンターに聞くのも恥ずかしいな!!
もっと変なものを落としたことがあるぜって人!!勇気をください!!

そんなことよりおいしい抹茶と饅頭が食べたかったのだよ私は、そのために持って帰ったのに……orz(思ったより高いやつだったので余計凹む)

#FGO
終わりのエリザのおかげで冠位★★★天草君でも1Tいけて嬉しい。
水スカ終わエリシエル編成でシエルS3使ってからオダチェン、スキル全部天草君にぶっこんで宝具BB。

ヤフーフリマだとラブブの次に人気なのはミャクミャクなのね。
……今って実はただ可愛いより癖強キャラのがブームだったりするのか?
好みは人それぞれだけども。

ニンテンドーミュージックでファミコン曲をずっと聴いてたけど、1986年辺りから曲の展開とかストーリー性みたいなのがしっかり意識されてる感じがした。
具体的にはメトロイドのタイトルBGM辺りでそれを感じ、マリオUSAやパルテナの鏡を経てゼルダで爆発した感じ。
ゲームBGMの進化を感じた。
……で、それを踏まえてスーパーマリオブラザーズの地上BGM(1985年)を聴くと……すごくねこれ!?

ふと思い立って3DSのインターネットブラウザー。
スマホレイアウトで閲覧可能ですね。

そして今日は何の日?と一言日記の日付表記がmm/dd/yyになるというバグを見つけてしまった(^o^;
20251024222435-kky3ka.jpg

エアライダーDirect見たか!?!?!?
1時間……と思いつつも、Direct見てて終わり際に泣くとは思わなかった。
ゲームを作ってくれた開発者の人たちに……感謝……っ……!!

前作とスマブラとシリーズの良い面をどんどん取り入れてて期待しかない。
前作コース、コルダとサンドーラで泣きそうになったよ。

オンラインはどうかな……と思いつつもライセンスとマシンとライダーのカスタマイズ要素だけで延々と遊んでそうでした本当にありがとうございます。