三日(坊主)日記

X辞めました。のでここで日々の日記や感想文など書いていきます。

どのカテゴリにも属していない投稿514件]

Xが 死んだて話を
でぃすこにて 夜中知るなど
いや現地では 昼間かな

サーチサイトにでも登録しようかなと思ったけど今って攻略サイト向けのサーチ壊滅してるのな(こんなナリでもいちおう攻略コンテンツがメインなので……)
浮きそうだしまだGoogle媚でいくかぁ。
老舗で言えばよ◯ずり◯くあたりかと思ったけどhttps化してないせいで閲覧に一手間かかるのがなんとも。
にしてもああいうところに登録されてるサイト見てると創作意欲が湧く。検索避けガチガチされてるタイプのサイトもやりたくなってくるなぁ……(いや何置くねん問題)

普段サーバーログとかは気にしないんだけど(どうせ大半がボットアクセスなので)、
うちのサーバーに存在すらしないワードプレスにアタックしようとしているのはさすがにキモいから規制させてもらうね……

リンク集(PCならページ左メニュー、スマホなら一番下)のとこにWeb拍手を置いてみました。

……え?今平成何年???

さてこのCGI、今だとおそらくスクリプトスパム対策諸々をしないといけないと思われる。
なので状況によってはすぐ撤去するかも!

(追記)セキュリティ対策不味い感じだったので撤去しました。
自前で実装するしかないんか……

イナズマイレブン新作の感想をついつい今までみたいにツイートしたくなるけどあそこにはもう戻らない、戻らんからな……!
だいたいTwitterに流すと一瞬で流れるくせ文字制限もあるし後で見返しにくいし……!
ここはぐっとこらえて、この感情をブログにぶつけんだ……このてがろぐでも長文書けるし……!の意識で堪えてる!

延期くらいしかネタが無い時期に垢消ししとくんだった……!と後悔している!

20分頃から解凍が走った!45分プレー可能に。

久々に本屋を歩く。

SNS巡回をやめたしソシャゲをスマホではやらないもんから、通勤電車の中でやることがたまごっちいじってるか寝てるかになってしまったので本でも探そうと思ったのだ。

本屋は良い。新しい扉が見つかる。
一人でじっくりやれる趣味良いな……と占いのコーナーや、料理のコーナー、
サナちゃん(総理)って本出してたんだ!?と思ったり、
資格や語学勉強も良いよな、今の環境ならリスニング教材(観光客)だらけじゃん!と思ったり。
そういえばあの画集欲しかったんだよなー売ってないなー……と思いながらイラスト制作コーナーをチラ見して久々にイラスト描きたいな……あえてアナログ水彩絵の具持って外に出たりしたいな……と思ったり。
パズルにじっくり取り組むのも良いなと思ったり。

あと昔Xで見て感動した漫画を忘れる前にブックマーク整理ついでに買っておこうと思ったのだ。

アカウントの削除手続きが完了。あとは30日待つだけ。

最後に残ったアカウントはしばらく移行先の告知役をしてもらうのと、
まず本体からアプリを消してるため新しいiPadを買わないとデータ移行できないブルーアーカイブの連携に頭抱えてる!

セール中なので今更DJMAX RESPECT V を購入。といっても実は昔PS4版で遊んでいたので買い直しなのだ。
初期カーソルの風にお願い懐かしい……やっぱ良い曲だわ……

さてこのゲーム、追加楽曲DLCがめっちゃあるが一度に全部買うのは…となると思う。
私が一緒に買ったスターターデッキは以下の内容だ!

☆GROOVECOASTERパック
ウロボロス鍵盤で叩きてぇ~って衝動的に思ったから買った。後悔はしていない。

☆MushDashパック
恋のMoonlight鍵盤で叩きてぇ~って思ったから買った。しれっとPUPAがいて笑う。テーマとかコラボ絵が付いてくるのもおいしい。

☆V Extension3
本当は80%オフになっているV Extension全部買いたかったがそんな金(よりも遊ぶ時間)はない!
パックに含まれる譜面数の多さで3以降がおすすめされるようだ。
TAGさんが居る4、集大成的超気合いが入ったムービーのgrolyMaxがある5とも迷ったが……やはりTic!Tac!Toe!は押さえておきたかった。


ちなみに買ってない曲でもプレビューを聞くことはできるので、まず本体だけ買ってゲームするうちに探すでもいいと思うぞ。
そのせいでDeemoパックとESTIMATEパックも欲しくなった!

マルチプレー会告知を噂のAffinityで作り直してみるとしますか~

#今日のブログコメレス
#シャインポスト
https://kikyou9drt.hatenablog.com/entry/...
あー、言われてみればシミュレーションゲームの難易度ってよくわかんないよな。
確かに攻略を見たら難易度は下がる。
でもコマンドRPGとかって攻略見ても一発でやるのは難しいとかあると思うんですよ、同じノリで考えてたかもしれねぇ……
どっちかっつーと攻略見ても彼女攻略が鬼畜だった某野球ゲームが私にトラウマ植え付けたのが悪いってことで、
一見難易度高そうに思ってもわりとコツをつかめばなんとでもしやすい、それにシビアな操作や運要素を要求されることもないから誰にでも遊びやすいよ、って方向で記事を加筆しとこうと思いました。
攻略見てでもエンディング見て欲しいって気持ちあるし……

なーんて考えてきたら、それだけで閲覧者を笑わせることができる私ってもしかして笑いの天才なんじゃないか??と一周回って思い始めてしまったので思いついた最後の部分だけいきなりIQ5で返してしまった。ごめん好きすぎてスクショも保存しちゃった(自分への戒めも兼ねて)
さすがにアレすぎるのでここにもこうやって見解を書いておきます。
いやコメント書いた人言うほど笑ってねえだろこれ!

それはそれとしてブログにコメントされるとマジで嬉しいのでこんなんでも残してっていいのよ。(デザインの都合かコメント欄が目立たないんだよなぁ…)

20251108205144-kky3ka.png

最近、町の人がみんな外国語を喋ってるかのような感覚に陥る事がある。
でもよく聞くと普通に日本語だったり……
職場の近くが観光客多いエリアって事もあるが、インバウンド客多すぎるせいで英語耳的な奴になってきたのか?
観光地も宿泊施設もない近所、ついに移民が増えたか?と思ったらフガフガ喋ってるだけのおじいちゃんおばあちゃんで幻聴もええ加減にせえよ!

都会のコンビニ多すぎ(コンビニ減らしてその従業員を人手不足の他業種に就けるべき)と言われるけど、そのコンビニが抜けた跡地の従業員はどうするの?問題がある。
跡地に無人経営出来るコインランドリーとか駐車場とかガシャポン専門店が増えてもな……ってとこあるし……いやむしろそれでゲームセンターが増たりしねぇかな……


まさか今凱歌のデモ音源が出てくるとは……曲ができていく過程の解説は貴重で面白い!

思えば音ゲーも多様化したものですな。
プラットフォームもアーケードからスマホ……パソコン……
ジャリジャリギャンギャンした曲、うなる高BPM、色んな言語のカッコいいボーカル曲……
自分自身も海外製ゲームとか色々追ってますが……

しかし、足りないものがある……
そう、最近の音ゲーには電波ソングが足りない事に気がついたッ……!

そんなあなたに、ゆんゆん電波シンドローム
はいかがでしょう。
そう、これだよこれ!収録曲のさくらんぼキッスで変な汗出た

早速体験版を遊びましたがこの感覚……世界に通じるのか!?楽しみです

か、かわいい!
#たまパラ
20251104120129-kky3ka.jpg

実は今日が誕生日なのですよ。はっぴ~ば~すで~~~

さて、三連休で時間もあったしキリも良いしでX撤退の準備中~
ブックマークをブラウザ側のブクマに入れたり印刷しておいたり、
連携していたアプリ(お題箱、WaveBox、ログイン設定していた通販サイト等々…)を利用停止した。
このシステムにコメ欄でもあったら良かったかもしれんが、メルフォ置いときゃいいかね?
あとはブログに埋めてた投稿をなんとかしたりしなければ、動画のためにYoutubeアカウントも作ったのだから…

何人か今もX上で活動されておられる方々、実はもう一アカウントあるのでそっちからフォローさせてもらうかもです。
まぁゆくゆくはそっちからも撤退したいけど。

茶筅(茶道でお茶を点てるときに使う道具)をどこかに落としたらしいorz……なんで??(困惑)
どっかの買い物中だろうけどこれサービスカウンターに聞くのも恥ずかしいな!!
もっと変なものを落としたことがあるぜって人!!勇気をください!!

そんなことよりおいしい抹茶と饅頭が食べたかったのだよ私は、そのために持って帰ったのに……orz(思ったより高いやつだったので余計凹む)

#FGO
終わりのエリザのおかげで冠位★★★天草君でも1Tいけて嬉しい。
水スカ終わエリシエル編成でシエルS3使ってからオダチェン、スキル全部天草君にぶっこんで宝具BB。

ヤフーフリマだとラブブの次に人気なのはミャクミャクなのね。
……今って実はただ可愛いより癖強キャラのがブームだったりするのか?
好みは人それぞれだけども。