どのカテゴリにも属していない投稿[496件]
ニンテンドーミュージックでファミコン曲をずっと聴いてたけど、1986年辺りから曲の展開とかストーリー性みたいなのがしっかり意識されてる感じがした。
具体的にはメトロイドのタイトルBGM辺りでそれを感じ、マリオUSAやパルテナの鏡を経てゼルダで爆発した感じ。
ゲームBGMの進化を感じた。
……で、それを踏まえてスーパーマリオブラザーズの地上BGM(1985年)を聴くと……すごくねこれ!?
具体的にはメトロイドのタイトルBGM辺りでそれを感じ、マリオUSAやパルテナの鏡を経てゼルダで爆発した感じ。
ゲームBGMの進化を感じた。
……で、それを踏まえてスーパーマリオブラザーズの地上BGM(1985年)を聴くと……すごくねこれ!?
エアライダーDirect見たか!?!?!?
1時間……と思いつつも、Direct見てて終わり際に泣くとは思わなかった。
ゲームを作ってくれた開発者の人たちに……感謝……っ……!!
前作とスマブラとシリーズの良い面をどんどん取り入れてて期待しかない。
前作コース、コルダとサンドーラで泣きそうになったよ。
オンラインはどうかな……と思いつつもライセンスとマシンとライダーのカスタマイズ要素だけで延々と遊んでそうでした本当にありがとうございます。
1時間……と思いつつも、Direct見てて終わり際に泣くとは思わなかった。
ゲームを作ってくれた開発者の人たちに……感謝……っ……!!
前作とスマブラとシリーズの良い面をどんどん取り入れてて期待しかない。
前作コース、コルダとサンドーラで泣きそうになったよ。
オンラインはどうかな……と思いつつもライセンスとマシンとライダーのカスタマイズ要素だけで延々と遊んでそうでした本当にありがとうございます。
Todo:11月10日に対応する
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notic...
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notic...
FGOの周回がつらくなってきたのと荷物軽くしたいし長く使いたいからメモリが8GBある最新のiPad miniにしようかな……と思ってるんだけど周辺機器全買いなおしじゃねーか!!(Lightning廃止、ApplePencil非対応)
XでURL貼るとシャドウバンされる件があるということはブログやらここやらpixivやらで書いた奴をリンクしても見えないってことよな。
マルチ会のディスコ宣伝はこっちで引き継いだから良いとして、
ブログとかはXに頼らず単独でやってくしかないと?
うちは資産(文章)をXに依存したくないため書くことはブログかこっちに移行する方針なので、
Xでなに発信するのかってROM検索たまに呻き空リプくらいしかすることが思いつかない。
Xは人間じゃない人が増えてるなと感じるのもあるし、本格的にこっち引きこもりでよろしいか?
マルチ会のディスコ宣伝はこっちで引き継いだから良いとして、
ブログとかはXに頼らず単独でやってくしかないと?
うちは資産(文章)をXに依存したくないため書くことはブログかこっちに移行する方針なので、
Xでなに発信するのかってROM検索たまに呻き空リプくらいしかすることが思いつかない。
Xは人間じゃない人が増えてるなと感じるのもあるし、本格的にこっち引きこもりでよろしいか?
北海道の出品者からヤフオクで落札した荷物、10日の18時に札幌の営業所を出発して12日午前に大阪到着予定なのだが、飛行機は使わないらしい。
どんなルート通ってるんだろう?トラックと鉄道のみと考えても速くね??という疑問。
東京〜北海道ですら在来線オンリーだと1日で移動するのは不可能だから……
どんなルート通ってるんだろう?トラックと鉄道のみと考えても速くね??という疑問。
東京〜北海道ですら在来線オンリーだと1日で移動するのは不可能だから……
最近音楽の勉強をし始めて、新しい鍵盤欲しいなぁ〜でも何鍵盤買えばいいのかわからん……、あと鍵盤ハーモニカ(幼稚園の頃使ってた25鍵盤)やウクレレだとなんか足りないなぁ〜と思っていたのだがこれ を読んで腑に落ちた。
なるほど、25鍵盤はメロディー前提に出来てて、コードを鳴らすには最低3オクターブの音域が必要だったんだ……
でも61鍵盤は置き場所無いなぁ〜……
なるほど、25鍵盤はメロディー前提に出来てて、コードを鳴らすには最低3オクターブの音域が必要だったんだ……
でも61鍵盤は置き場所無いなぁ〜……
今使ってるスマホ、定期的にランダム壁紙機能を勧めてくるんだがマジでいらん。
最初は綺麗な写真が多くて良かったが広告的な内容のニュースがちょいちょい流れてくるようになってからストレスで、毎回使わない理由のチェックに全入れして解除してる。
中華スマホのたまに広告が入るシステム、そこは良くないね。
最初は綺麗な写真が多くて良かったが広告的な内容のニュースがちょいちょい流れてくるようになってからストレスで、毎回使わない理由のチェックに全入れして解除してる。
中華スマホのたまに広告が入るシステム、そこは良くないね。
深き夜、やってみたけど私が楽しめるのは深度2までだなw
深度1を野良とやってみた時点では敵の攻撃が痛くて道中ちょっと重くなったがそんなに変わらんな?って感想。
深度2になってから固定でやってみたが、敵が明らか硬くてファームがむずい。隠者や鉄の目とかだとワンパンされる場面が増える。
ルート選択と撤退判断がかなり大事になる。これ野良で意思疎通するのむずそうだな。
なんというか、通常モードをレベル制限してやってる感覚に近い。
深夜限定追加遺物は面白そうだが……とりあえず迷惑かけそうでオンは潜りたくない……w
オンでレート上がってもソロの時楽しめないだろうからレート上げたくないな……という結論に。
レート変動なしの固定深度が実装されるまではレート気にしない相手と一緒にかソロでしかやりたくないです……、以上。
深度1を野良とやってみた時点では敵の攻撃が痛くて道中ちょっと重くなったがそんなに変わらんな?って感想。
深度2になってから固定でやってみたが、敵が明らか硬くてファームがむずい。隠者や鉄の目とかだとワンパンされる場面が増える。
ルート選択と撤退判断がかなり大事になる。これ野良で意思疎通するのむずそうだな。
なんというか、通常モードをレベル制限してやってる感覚に近い。
深夜限定追加遺物は面白そうだが……とりあえず迷惑かけそうでオンは潜りたくない……w
オンでレート上がってもソロの時楽しめないだろうからレート上げたくないな……という結論に。
レート変動なしの固定深度が実装されるまではレート気にしない相手と一緒にかソロでしかやりたくないです……、以上。
ナイトレインをボイチャでやる一番のメリットは夜ボス戦の意思疎通だと思う。
ボスモーションに慣れてない時は慣れてる人に指示してもらえるのがだいぶ大きい……
逆に道中は野良でも結構意思疎通いける。
ボスモーションに慣れてない時は慣れてる人に指示してもらえるのがだいぶ大きい……
逆に道中は野良でも結構意思疎通いける。

終わりのエリザのおかげで冠位★★★天草君でも1Tいけて嬉しい。
水スカ終わエリシエル編成でシエルS3使ってからオダチェン、スキル全部天草君にぶっこんで宝具BB。