三日(坊主)日記

Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。

カテゴリ「感想文」に属する投稿22件]2ページ目)

アセベの新しいパックキャンペーンはじまたー
はい、てことで初めてエクストリームバーサスを触りました。という感想文。
触れたゲームやらなんやらはなるべく感想文書いていきたいと思ってるので。

しかしイベントとはいえメイン機種と全く別ジャンルのゲームやらすのやめーや、って何年も言ってますがコナミ以外の他社でもやるんだなぁ、こういうの…
まぁエクバに関しては現代のゲーセンについて語るつもりなら一度は触っとかんといかんなあと思っていたところではあるので丁度良かった。あとアースリィも追加されたし気になってた。

最初に思ったことが画面デカっ!グラフィック綺麗!!って感想になるのは自分がNEXTしかやったことないせい。

現代のゲームでカードかざしてチュートリアルもネームエントリーもなしに始まったのはちょっとびっくりした。
そんなスピード感もあってかシステムが快適になってるなーと思った。対戦繰り返すんだからその辺のストレスが無いのは大事よね。演出も簡素なのでなんか若干味気ないとは思いつつも…

チュートリアルは無いとはいえ、操作方法はインスト見ればなんとかなるレベル。一緒に遊んだ人(本日初プレー)もなんか色々技発動してて、操作慣れるの早ー!?って驚いてましたわ。
協力してCPU戦してましたが、最低難易度なら長く遊べそうだった。

まぁ対戦メインのアクションゲームは苦手なので今後は付き合い程度でしか触ること無いと思うけど、やっぱ最初の印象が分かりやすいゲームって音ゲーでも対戦ゲーでも長続きするんよなーと思うのであった。

あけげ,感想文

夏休み期間でした(震え声)
あと自宅のネット回線を切り替えたりしてごたごたしてました。有線インターネット環境を手に入れた!

せっかくなので夏休みの間に遊んでたゲームをざっと紹介

機動戦士ガンダム アーセナルベース
ライン制タワーディフェンス?なアーケードのカードゲーム。別のカードゲームの友人から勧められて始めた。
ちなみに原作は一作も視聴すらしたことがない。
カードの絵柄がかっこいいのと、イケメンやイケオジキャラが多いしボイスも付いてるのでその辺わりとたのしい。
対人戦はゴールドランク上がったとこだけど相手が強い……
ガンダムAGEがレベルファイブ案件なのと、別作品にCV田村睦心さんのキャラがいるらしいから、早く実装されないかなー。

ガンダムAGE ユニバースアクセル
上記アーセナルベースを始めたので、せめてなにか他のシリーズやっておくかー、でレベルファイブってことでAGEを選択。
いまのところ演出とか完全にレベルファイブのゲームだこれ。まるで実家のような安心感。

5分間の鬼トレーニング
対戦ゲームやっててとっさの判断とか計算とかがキツいなーと思ったので、
ワーキングメモリーを鍛えたら改善するかな?と思いダウンロード版を駆け込み購入した。
時間が無いので毎日5分鬼計算だけやってる。
ゲーム性があるゲームでは無いんだけど、毎日続けて成績が上がっているのを見ると楽しくなってくるね……。

クリムゾンシュラウド
レベルファイブセールで購入。TRPGっぽい演出なRPG。
結構面白いんだけど、最後の方?のボスの火力をどうすればいいのか分からなくて詰んでる。
未クリアだけどプレー時間がすでに10時間越えてたりするので、これ800円はわりとお得なのでは?と思ってる。
演出のもっさり感は欠点かな……?

スプラトゥーン3
ヒーローモードの隠し以外はクリアしました。むり・・・。
全体的には、2よりこっちの方が難易度は低めかな?(実は2のヒーローモード未クリア)

ロビーのシステムとかが快適になっててこっちの方が好きです。
フェスは暇つぶし選んだので、マンタロー派がんばろ。

メガトン級ムサシX(クロス)、12/1配信予定

感想文