三日(坊主)日記
Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。
No.640
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 感想
「約束を果たしにきたんだ」
映画ドラえもん45周年という事で1週間限定で再上映された本作。
ちょうど自分が小学生の頃くらいの作品……見たのは劇場じゃなくてテレビでだったかも……って記憶しかなかったのだが、内容はおぼろげな今でもエンディングの曲がとにかく大好きで大好きで。たしか一時期TV版の主題歌にもなってましたよね。
カラオケ行ったら映画の映像付きなのでキャラが可愛いな〜って毎回言ってた。
いや、正直行くかは迷ったんですよ、
思い出は綺麗なままにしておいた方が良いんじゃないかって気持ちがすこーし、ありました。てか、20年前の作品になるのかぁ……
現代の劇場で大好きなYUME日和が聴ける一点だけでも十分元は取れるだろう!ってだけで行ったのですが……
もう予想外に刺さりまくった。
子供の頃はけっこ〜いやなガキだったもので、映画で感動してボロ泣きなんてした記憶が全く無くって。
でも、この歳になって久しぶりに観たらもう泣きっぱなしでした……。
舞台は犬猫たちが高度な文明を築いていた国という事でケモナー大歓喜な感じの世界観。
林原めぐみ演じるハチが中々のやんちゃ少年犬でかわいい。マルチーズのチーコかわいい。
飼いきれなくなったペットを野生に捨てる社会問題がきっかけになっていたりと旧ドラらしく社会派なところもあり、考えさせられる所もあり。
犬や猫の国、遊園地などを冒険する見ててワクワクする舞台。
そしてなにより唸ったのは演出と台詞の伏線の上手さ!
子供向け作品らしく話も分かりやすいし、なかなかハラハラさせられるシーンもあり、
これこんな凄かったっけ!?!?ってめちゃくちゃ驚きましたよ。
ドラえもん、映画ではポンコツと化すのがもはやお約束なところあるのですが、あるシーンでのファインプレーはめちゃくちゃ熱くなること間違いなし!
泣いてたら途中で唐突にのび太のデカい像出て来て涙引っ込むのは多分お約束だ!
その後また泣いたけどな!
最後には追い打ちのYUME日和。
「明日また、幸せであるように……」
ああ、本当に歌詞が日本一美しい曲だと思う。
めちゃくちゃおすすめです。
観て良かった……。
好きな所(ネタバレ)
続きを読む
ハチの水が苦手設定と、ハチがのび太を浸水から拾い上げるところ。
ハチの水が苦手な理由も、冒頭のあるきっかけによる所があるので、お互い助け合う形で対になるのが目頭が熱くなる……
時空のひずみで一瞬出てくる成長しずか。作画気合い入りすぎでは?
最後に国が破壊されるシーン、
タイムマシンの上でのび太がけん玉見つめるところ。もう会えないんだなって……
畳む
感想文
✎
!
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「感想文」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
« No.639
初期表示に戻る
「約束を果たしにきたんだ」
映画ドラえもん45周年という事で1週間限定で再上映された本作。
ちょうど自分が小学生の頃くらいの作品……見たのは劇場じゃなくてテレビでだったかも……って記憶しかなかったのだが、内容はおぼろげな今でもエンディングの曲がとにかく大好きで大好きで。たしか一時期TV版の主題歌にもなってましたよね。
カラオケ行ったら映画の映像付きなのでキャラが可愛いな〜って毎回言ってた。
いや、正直行くかは迷ったんですよ、
思い出は綺麗なままにしておいた方が良いんじゃないかって気持ちがすこーし、ありました。てか、20年前の作品になるのかぁ……
現代の劇場で大好きなYUME日和が聴ける一点だけでも十分元は取れるだろう!ってだけで行ったのですが……
もう予想外に刺さりまくった。
子供の頃はけっこ〜いやなガキだったもので、映画で感動してボロ泣きなんてした記憶が全く無くって。
でも、この歳になって久しぶりに観たらもう泣きっぱなしでした……。
舞台は犬猫たちが高度な文明を築いていた国という事でケモナー大歓喜な感じの世界観。
林原めぐみ演じるハチが中々のやんちゃ少年犬でかわいい。マルチーズのチーコかわいい。
飼いきれなくなったペットを野生に捨てる社会問題がきっかけになっていたりと旧ドラらしく社会派なところもあり、考えさせられる所もあり。
犬や猫の国、遊園地などを冒険する見ててワクワクする舞台。
そしてなにより唸ったのは演出と台詞の伏線の上手さ!
子供向け作品らしく話も分かりやすいし、なかなかハラハラさせられるシーンもあり、
これこんな凄かったっけ!?!?ってめちゃくちゃ驚きましたよ。
ドラえもん、映画ではポンコツと化すのがもはやお約束なところあるのですが、あるシーンでのファインプレーはめちゃくちゃ熱くなること間違いなし!
泣いてたら途中で唐突にのび太のデカい像出て来て涙引っ込むのは多分お約束だ!
その後また泣いたけどな!
最後には追い打ちのYUME日和。
「明日また、幸せであるように……」
ああ、本当に歌詞が日本一美しい曲だと思う。
めちゃくちゃおすすめです。
観て良かった……。
好きな所(ネタバレ)
ハチの水が苦手設定と、ハチがのび太を浸水から拾い上げるところ。
ハチの水が苦手な理由も、冒頭のあるきっかけによる所があるので、お互い助け合う形で対になるのが目頭が熱くなる……
時空のひずみで一瞬出てくる成長しずか。作画気合い入りすぎでは?
最後に国が破壊されるシーン、
タイムマシンの上でのび太がけん玉見つめるところ。もう会えないんだなって……
畳む