三日(坊主)日記

Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。

No.618

PCケースの色に悩むねぇ。。

周辺機器やデスクの金属部を黒系で統一してるので今までどおり黒がいいかも……と思いつつ。
白は流行りの見えるケースと相性が良いね。ライトアップしたパーツでデスク周りが爽やかになりそう。
ただ使ううちに年季の入った変色しそうなのが気になる。

最近の自作パソコンは見えるタイプのケースが多い。まるでもう一つの部屋があるみたい。
光るパソコンなんて気が散りそうだし、パソコンつけっぱなしで横で寝られなくなりそうだし……と思ってたけど、これはこれで面白そうなので見えるケースの使い方を色々見てる。

何かを置くなら白色の方が良いだろうなと思うが、内装色が白になると少し割高な白パーツにしたくなりそうなのもなんとも。
見えないケースの時は会社違いのメモリとかも容赦なく使えてたのに、光るやつに統一したくなっちゃうではないか。