三日(坊主)日記

Yなサイトから分離。日々の日記や感想文など書いていきます。

No.649

Perlの実行環境をDocker化したい……と思ったが、公式イメージそのままではWebサーバー用では動かないらしい……
(標準でCGIモジュールが入っていないそうな)

となるとapacheかubuntuかのイメージをベースにして作るほうが早いのではっていう……
そうするとLinuxネットワークのお勉強が始まるという……時間が足りぬ……
そして何のライブラリが必要だっけ?と思ってXAMPPをダウンロードしていた、あれ??
(本末転倒感)

いちおう、DB(MySQL)の部分だけはDocker化できたので、良しとする。